消費税8% Or 5%どっちで請求される?
本日4月1日より消費税が8%になりました!とある仕事の案件で、3月納品予定のものが発注先のミスや対応遅れで4月になってしまった場合、消費税は5%から8%になってしまっているわけですが、どちらで請求されるんでしょう?
コチラのミスでなければ、請求日を3月31日にして5%にして欲しいところだが、実際のところどうなるんだろ?
このケース色んなところで発生していると思いますが、みなさんはどう対処してるのかな?気になります。
本日4月1日より消費税が8%になりました!とある仕事の案件で、3月納品予定のものが発注先のミスや対応遅れで4月になってしまった場合、消費税は5%から8%になってしまっているわけですが、どちらで請求されるんでしょう?
コチラのミスでなければ、請求日を3月31日にして5%にして欲しいところだが、実際のところどうなるんだろ?
このケース色んなところで発生していると思いますが、みなさんはどう対処してるのかな?気になります。
Copyright © デビログ